Ngaku_Design Lab
NHK学園は放送を利用した通信制高校として、NHKによって設立されました。いつでも、どこでも、自分のペースで学べるのが特徴です。Ngaku Design Labは教育をアップデートするための研究チーム。変化する世界の中で、「もっと高校生活を自由に」を合言葉に活動しています。
記事一覧
薩摩藩の異年齢児教育「郷中教育」は鹿児島に深く根付いていた!
前回の「パーソンズ」の投稿では、オランダのイエナプランを紹介しました。海外の教育手法も画期的でしたね。さっそく、NHK学園の卒業生からの反応がありましたので紹介します。
「個人を尊重する風潮からか、最近は他者へ興味の無い子が多くなっているような気がします。自分の出来る事で他者を支え、自分の出来ない事は他者に支えてもらう。学校にそのような環境があることは素晴らしいことですよね。陸上競技部クラス、実
読み書きに困難のある学習障害をネット学習で乗り越え、将来は「自己理解」をキーワードに学習障害のある子供たちの教育に関わりたい。
読み書きに困難がある学習障害、ディスレクシアを知っていますか。
高校2年生でディスレクシアでの診断を受けるも、大学進学を希望して、NHK学園に転入学した卒業生の会沢冬翔さん。将来は、学習障害のある子どもたちの教育に関わりたいという会沢さんに、NHK学園高等学校広報の野村がお話を聞きました。
ディスレクシア
ディスレクシアとは、知的に問題はないものの読み書きの能力に著しい困難を持つ症状を言います。