見出し画像

YouTube生配信で全国・世界のNHK学園生とつながりたい! 在校生向け「つぶやきラジオライブ」を始めたワケ

「つぶやきラジオライブ」、略して「つぶララ」。
・・・この番組名をつけるのにも一苦労したんですよ。
こんにちは。NHK学園高等学校 地歴公民科教諭 岩渕早秋です。

きっかけはネットホームルーム時はさかのぼり2020年10月。
例年通り、当番にあたった教員3人が、NHK学園近畿・中国四国・九州地区のネット学習集中コース(2021年度よりスタンダードコースに名称変更)の生徒向けの、ネットホームルームを学内配信していました。
このネットホームルームというものは、NHK学園生専用サイト「オンラインスペース」内で、対象の生徒がネット上で参加し、最新の学習情報を得られる機会です。
当番制のため、毎回話し手の担当教員も変わりますが、このときたまたま各地区代表で集まったのが、森本、加嶋、岩渕。担当地区も担当教科も年齢も三者三様で、初絡みでしたが、不思議と会話のテンポが心地よい・・・。 

「また、この3人のおしゃべりを活かした“何か”をしたいね。」
「そういえば、“先生たちのつぶやき”動画、配信ストップしているね。」

そう、時はさらにさかのぼり2020年4月。緊急事態宣言発出による休校の期間、教員室での教員の雑談から生まれた、「先生たちのつぶやき」という動画がありました。
新年度に入ったのに、なかなか生徒と直接会えない・・・。先生の顔が見えて、自宅での学習の息抜きになるような動画を作ってみたらどうだろう?こうして、先生たちが、自分の趣味や雑談をつぶやく動画「先生たちのつぶやき」が、オンラインスペースで公開されました。
そうこうするうちに、休校が明けたこともあり、日々の業務に追われ出した先生たちは、つぶやいている余裕がなくなり(苦笑)、夏で一旦配信をお休みしていたのでした。

「少しでも楽しみにしてくれている生徒がいるなら、つぶやき動画を復活させたい…。」
「どうせなら、全国、いや世界にいる生徒たち(NHK学園には海外で学ぶ生徒も在籍しています)がつながれるように、生配信にしよう!」

・・・そんなこんなで、NHK学園生限定公開、インターネット生配信ラジオ動画、「つぶララ」が始まりました。

NHKでの番組作りの経験豊富なプロと、情報・配線系に長けた情報・数学の先生、番組ロゴを作ってくれる美術の先生、たくさんの方々が快くサポートしてくださって、あれやこれや、番組名やなんやと打ち合わせを重ね、いざ本番!

テーマは、「なぜか苦手なもの」。虫や、地元給食の謎のメニュー、つぶつぶしたもの、などなど、クスっと笑える苦手をみんなで共有しました。
そのほか、注目の教員をゲストに迎えたり、各地の協力校の行事の様子や最新の学習情報を伝えたり、あっという間に初回の1時間は終わりました。

つぶらら風景2

そして、年明け1月8日にも生配信!・・・したのですが、配信トラブルで雑音ワールド!!(泣)
・・・まぁ、そんなこともありますよね。
・・・何せ、我々も、この時期、大事な大事な生徒の成績確定作業もあり、通常業務の傍ら、イチかバチか(1月8日だけに!)で綱渡り配信をしていまして・・・(←長い言い訳)。

・・・でも、我々は諦めません。

「生徒のみんなとつながりたい。」
「少しでも、教員や生徒同士を身近に感じてもらいたい。」
そんな想いがある限り。

「今回はリアルタイムでは見られませんが、録画動画配信を楽しみに投稿します!」
「今日は投稿が読まれなかったので、次に読まれるといいな・・・☆」
そんな視聴者がいる限り。

これからも、細々と、できる限り、配信を続けます。
これも、ひとつの、生徒の「居場所」になると信じて。

つぶやん